催し・お祭りの紹介(令和2年度)
・4月20日~11月下旬
露店朝市(開始は8月まで5:30~、9月以降は6:00 毎日あります)
・5月15日~6月14日
肘折温泉山菜の食まつり
・7月14日
開湯祭(中止となりました)
・7月22日~9月22日(今年は2回に分けて実施)
8/8~8/23(旧作展示) 9/12~10/11(新作を含め展示)
灯籠絵展示・鑑賞会「ひじおりの灯(ひ)」
・8月1日
棚田ほたる火コンサート(四ケ村棚田)(中止になりました)
・8月16日
仮装コスプレ盆踊り大会(中止)
・8月19日
のど自慢大会(中止)
・8月20日
奉納相撲大会(中止)
・6月7日・21日、7月5日・19日(7月まで中止)
9月6日・20日、10月4日・18日
温泉ドクターアドバイス(温泉療法医による指導・アドバイス)
・1月7日
さんげさんげ(1.5俵の餅を振舞います)
・1月30日、2月6日、13日、20日
肘折幻想雪回廊
・2月28日
地面出し競争World Cup in 肘折
・3月20日
おおくら雪ものがたり(巨大雪だるまと冬の花火大会)
開湯祭
さんげさんげ
おおくら雪ものがたり
催しの詳しい内容は、「関連サイト」の「肘折温泉郷
開湯1200年の歴史ある湯治場」のイベントカレンダーで
紹介しています。